今月の【院長一押し☆】メニューはこちらをクリック

人間は玄米と味噌汁と漬物さえ食べていれば生きていけます

目次

玄米×味噌汁は完全栄養食となります

この2品で足りない栄養素はないということで

毎日、食べていると健康になれます

特に、玄米はそれだけでも、ほぼ完全食となります

玄米のメリット

玄米は、白米に比べると血糖値の上昇が緩やかなので

太りにくい食品となります

また、食物繊維も豊富に含まれているので、

お通じもよくなりデトックス効果もあります

ビタミンB群がたくさん含まれているので

食べた栄養素がエネルギーに変わりやすく代謝のよい体になっていきます

玄米は、保存も長くできますので、経済的でもあります

玄米にはGABAという物質も含まれています。このGABAは

ストレス軽減効果があるといわれています

アンチエイジング効果

白米と比べて7倍も多く含まれるビタミンEやセレンなどのミネラル物質は、身体の老化を抑える強い抗酸化作用があります。

デメリット

おいしく炊くためには、玄米専用炊飯器や圧力炊飯器を使う必要があります

玄米を普通に炊いて食べると毒素がある場合があるので、発芽させるための時間が必要

玄米は精米する工程が白米より少ないので、農薬の影響を受けやすいので、

無農薬のものをこだわって取り寄せると値段が高くなることも

玄米の作り方

おすすめの炊飯器はなでしこ炊飯器です

高いけども、発芽玄米がボタン一つで炊き上がります

便利です

通常は玄米を発芽させるには、冬場ならば10時間ほど水につけて発芽できます

そこから、炊飯をするので大変手間がかかります

なでしこ炊飯器は、なんと2時間で発芽します

便利なんです

酵素玄米の作り方

そして、発芽玄米が炊き上がって、

さらに3日置いておくと酵素玄米になります

この酵素玄米は

玄米がよりもモチモチとした食感になり食べやすいのが特長。

玄米よりも柔らかくなったので、消化もしやすい玄米ごはんです。

酵素玄米にすると玄米特有のにおいも減少して、食べやすくなりますので

ぜひお試しください

玄米をおいしく食べるためにできること

雑穀を一緒にして炊くとおいしくなります

押し麦や小豆などをいれると、玄米だけの時よりおいしく見た目も

彩りよくなりますのでお勧めです

玄米は、白米慣れしている体では

消化しにくくなっていますので、

よく噛んで食べていく必要があります

このよく噛むこともまた健康に良くなります

噛むことで、頭に血流が流れて、脳の働きもよくなります

まとめ

効果やメリットの多い玄米食

ダイエットに取り入れてみてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次