〒602-8453 京都府京都市上京区笹屋町通千本上ル笹屋4-304-6
プレジール京都西陣101(市バス千本今出川駅下車徒歩2分)
このような状態を
ほっておくと
猫背はキツくなり
痛みはさらに強くなって
腕も上がらなくなってしまいます
そんな肩の痛みをよくするためには
まずは休息です
肩の負担を減らすために活動を制限します。
次は
温めたりマッサージしたり、電気療法も効果的です
そんなことはやってみた
それでも治らないんだという方に
こそ知っていただきたいのが
次の体操です
肩の痛みでキーポイントになる
筋肉が上腕三頭筋です
上腕三頭筋は、腕の後ろ側に位置する筋肉で、
腕を伸ばす動作(肘を伸ばす)に関わります。
上腕三頭筋が悪くなると
肩にいく血流が悪くなり
回復しない状態になります
それを防ぐためには
肩の痛みを解消できる
次の体操を継続してみてください
壁立て伏せ
壁に向かって立ち、両手を広げて壁に手をつきます。
足は少し離れていますので安定感が得られます。
肘を曲げずに上体を壁に沿って判断してアップの動作を行います。
上腕三頭筋を意識しながらゆっくりと元の位置に戻します。
トライセプス・キックバック
手に軽いダンベルや水筒を持ちます。
前かがみになり、膝をやや曲げます。
腕を体に密着させ、肘を曲げたまま上腕を後ろに引きます。
肘を固定し、腕を伸ばすように上腕三頭筋を抑えます。
ゆっくりと元の位置に戻ります。これらのトレーニングは、比較的簡単な動作で上
腕三頭筋を刺激することができます。
トレーニングの回数やセット数は、
自分の体力や適応能力に合わせて調整しましょう。
お気軽にお問合せください
〒602-8453
京都府京都市上京区
笹屋4-304-6
プレジール京都西陣101
市バス千本今出川駅下車徒歩2分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | 予約制 |
午後 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | 〇 | 予約制 |
09:00~13:00
15:00~21:00
12時から15時は予約制
最終受付20:30
定休日:不定休 日曜日は予約制
不定休